2022年09月30日
トピックス【特設ページ開設】日本最大級のSDGs推進フェア「SDGs AICHI EXPO 2022」への共同出展のお知らせ
住友三井オートサービスは、2022年10月6日(木)から10月8日(土)までの3日間、愛知県にて下記のとおり開催されるSDGs推進フェア「SDGs AICHI EXPO 2022」に住友商事グループ10社とともにオフィシャルスポンサーとして共同出展します。
9/30 更新
住友商事グループの特設ページにて、取り組み内容が紹介されております。
こちらをクリックしてご覧ください。
本EXPOは、企業・大学・自治体・NPO等のコミュニケーションやネットワーク化を促進するとともに、SDGsを愛知県内全域へ普及・浸透させることを目的として開催されるものです。約120団体がブース出展する他、SDGsを楽しみながら学べるステージイベントやワークショップなど、多数の企画が予定されています。
住友三井オートサービスは、脱炭素に向けた取り組みとして「EVワンストップサービス」や、シームレスな移動を支えるビジネスMaaSアプリ「Mobility Passport」などをブースにて紹介いたします。また住友商事グループでは、地球環境を守り、社会に貢献する総合商社グループならではの様々なSDGsの取り組みを展示していますので、是非ご来場ください。
- 日時
- 2022年10月6日(木)~10月8日(土)10:00-17:00(9:30開場)
- 場所
- Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)展示ホールA[アクセス]
(常滑市セントレア5丁目10番1号) - 主催
- SDGs AICHI EXPO実行委員会(会長:大村愛知県知事)
- テーマ
- 「あいち発 未来共創パートナーシップ」 ~カーボンニュートラル・ローカルSDGsの実現に向けて~
- 参加費
- 無料
- その他
- - 新型コロナウィルス感染防止対策のため、入場登録が必要です。
本イベント公式サイト(https://sdgs-aichi.com/)から行ってください。
- 全てのステージイベントはオンラインでも視聴できます。公式サイトからご確認ください。
【ご参考】
●「SDGs AICHI EXPO 2022」公式 HP
●「SDGs AICHI EXPO 2022」開催告知チラシ
●愛知県からのお知らせ 『SDGs 推進フェア「SDGs AICHI EXPO 2022」を開催します - 愛知県』