沿革
住商オートリース株式会社 | |
---|---|
1981年2月 | 住友商事株式会社の出資により設立 |
1985年1月 | エス・エー・エル株式会社設立 |
1998年8月 | 店頭市場に株式を公開 |
1999年3月 | スぺイス・ムーブ株式会社設立 |
2000年4月 | 出光興産株式会社の系列子会社 アポロサービス株式会社より自動車リース事業を譲り受ける |
2000年12月 | 東京証券取引所市場第二部に上場 |
2002年3月 | 東京証券取引所市場第一部に上場 |
2003年2月 | 川商ラビエ株式会社の発行済み全株式を取得 社名を川商オートリース株式会社に変更 |
2003年3月 | Sumisho Auto Leasing International Co., Ltd(略称SALI)設立 |
2003年4月 | クボタリース株式会社の発行済み全株式を取得 |
2004年4月 | 川商オートリース株式会社を吸収合併 |
2005年8月 | 住友商事株式会社の完全子会社化 (同年7月東京証券取引所上場廃止) |
2006年4月 | エス・エー・エル株式会社を吸収合併 |
2007年7月 | カーズ・イット株式会社の発行済み株式を取得し、子会社化 |
2007年9月 | カーズ・イット株式会社がSMAサポート株式会社に商号変更 |
三井住友銀オートリース株式会社 | |
---|---|
1995年1月 | 住銀リース株式会社の自動車リース部門が分離独立し、住銀オートリース株式会社設立 |
2002年9月 | 住銀オートリース株式会社がマツダオートリース株式会社を子会社化 |
2002年10月 | 住銀オートリース株式会社が三井オートリース株式会社と合併し、三井住友銀オートリース株式会社に商号変更 |
2003年10月 | 三井住友銀リース株式会社の完全子会社化 |
2007年8月 | 株式会社三井住友フィナンシャルグループの完全子会社化 |
住友三井オートサービス株式会社 | ||
---|---|---|
2007年10月 | 住商オートリース株式会社と三井住友銀オートリース株式会社が合併し、住友三井オートサービス株式会社設立 | |
2008年1月 | Sumisho Auto Leasing International Co., Ltd.がSumitomo Mitsui Auto Leasing & Service (Thailand) Co., Ltd.に社名変更 | |
2009年3月 | 株式会社エース・オートリースの株式を取得し、子会社化 | |
2010年3月 | クボタリース株式会社の全株式をSMAサポート株式会社に売却 | |
2010年4月 |
吸収分割により、クボタリース株式会社の自動車リース事業を当社に継承し、社名をSMAエステート株式会社に変更 (SMAエステート株式会社は2012年2月に清算結了) |
|
2011年11月 | 日立キャピタルグループとの業務提携につき、最終契約を締結 | |
2012年2月 | 日立キャピタルグループとの資本提携完了 | |
2013年4月 | Summit Auto Lease Australia Pty Limited の株式を取得し、子会社化 | |
2013年11月 | SMAS Auto Leasing India Private Limitedを設立 | |
2014年9月 | SMAS Auto Leasing India Private LimitedがCarzonrent Private Limitedの自動車リース事業を買収 | |
2016年9月 | 株式会社セディナオートリースの株式を取得し、子会社化 | |
2019年1月 | SMASフリート株式会社の全株式を取得し、子会社化 | |
2020年4月 | SMASフリート株式会社を吸収合併 |