交通事故削減コンサルティングに注力
当社は、1998年に安全運転の啓発と自動車交通事故削減を担う専門部署として、現在の RMS(リスクマネージメントソリューション)部を設立しました。以来、お客さま企業の交通事故ゼロを目指し、サポートを続けています。
具体的には、お客さまの抱える問題を可視化し、その原因を特定した上で、最適な改善プランの提案により、目標達成に向けた活動の推進をサポートします。
安全運転管理体制構築のサポート
多くの企業は、交通事故削減を経営課題の一つとして掲げています。当社はその取り組みを推進できるよう、お客さまの管理体制づくりをサポートします。
安全運転教育体制構築のサポート
安全運転講習会や提携自動車教習所で行う実車を用いた運転実技研修「ADST」、e-ラーニングなど、当社が提供するサービスで年間活動計画をプランニングし、お客さまの安全運転教育体制を整え、事故ゼロを目指した活動をサポートします。
なお、安全運転講習会については、オンデマンド配信型コンテンツも充実しており、安全運転教育のDX化を推進しています。
コンサルティングの流れ
- ヒアリングによる問題の可視化
- 可視化された問題の原因特定に向けた分析
- 改善プランの策定および目標設定サポート(プラン:活動内容、取り組み期間、実施スケジュールなど)
- プランに基づくお客さま主体の取り組み推進
- 効果検証による新たな課題の抽出および追加のご提案