DX
コスト削減
業務効率化
【ワコースチール】修理コストと社内稟議の工数削減!フォークリフトを効率管理する決定的手法とは
■課題
・突発的な故障が多く、修理着手の社内稟議申請から決裁までに時間を要していた
・フォークリフトの入れ替えが計画的にできていなかった
・修理費用が適正であるかを検証することが困難だった
■解決策
・メンテナンスリースの導入により、社内稟議に要する工数を削減する
・使用期間=リース期間とすることで計画的な入れ替えを実現する
・修理費用をリース契約に含めることで、都度の検証を不要にする
■導入の決め手
・フォークリフトの使用者と決裁者の両方の工数削減が可能であること
・年間50~70万円のコスト削減が見込まれること
■効果
・修理時の社内稟議決裁工数が削減された
・整備記録の確認、管理もオンラインシステムでデジタル化された
・フォークリフトの休損(修理で使えない期間)が減少している
このサービスに関連するサービス・ソリューション
DX
業務効率化
リスク管理
Web情報サービス「e-ADVICE」
e-ADVICEはお客さまがお使いの車両に関する情報を一元管理できるWeb情報管理システムです。
SMAS(住友三井オートサービス)のリース車両はもちろん、他社のリース車両、自社保有車両も一元管理が可能です。お見積もり依頼から満了指示までのリースに関わる一連の業務をはじめ、車両移動時に必要な陸送依頼、変更登録指示もWebから対応可能です。また、新車が納車されるまでの進捗状況、車両のメンテナンス状況、事故処理状況も管理でき、業務効率化をサポートします。
オートリース
コスト削減
業務効率化
フォークリフト
SMAS(住友三井オートサービス)はフォークリフトメンテナンスリースの豊富な実績とノウハウにより、お客さまのフォークリフト管理の最適化を実現します。